ブログ

BLOG

2023/09/15

チャンス。

ブログご覧いただきありがとうございます^ ^
島田市プライベートサロンCase me(ケースミー)です♩

先日のブログでお話しした『もってる』話。
今日はその第一弾!
マリムーブのフェイシャルワックス合宿に参加
してまいります!!

もう楽しみでしかありません。
講師のマリ先生はタイでフェイシャルワックスの
デモンストレーションされていました。

海外でも注目されるマリムーブのフェイシャルワックス。
それを学べるなんて わくわくです。

とにかく身体に叩き込んで参ります。
そしてお客様に還元できるよう しっかりと学んできたいと思います。

ではなく、学んできます!

私の『もってる』話は第二弾もありますので
お楽しみに♩

チャンス。
チャンス。

2023/08/24

もっっっっってる!!

ブログご覧いただきありがとうございます^ ^
島田市プライベートサロンCase me(ケースミー)です。

ポジティブで有名な私ですが、やはりもってます!!
このもってる話はまた後日お話しさせていただきます。お楽しみに♩

先日テレビで マインドセット的な話をしている番組がありました。
そういった話好きなんです!
その中で「卵を立たせると運を掴める」と。

もう子供と冷蔵庫に走りますよね。笑
15分もしないうちに次男が立たせたんです!卵。
それはそれは、大盛り上がり!!
負けず嫌いな私と娘も全集中で挑みます。
そしたら、また次男が立たせたんです。卵。

めっちゃ運掴むやん。笑

最終的には全員成功させることができました。
この卵を立たせることが、なぜ「運を掴む」につながるのか,,,
卵が立つなんて思ってもいない、考えたこともないから
まず『挑戦することがない』のです。

なるほどでした。
何事もチャレンジ!そしてチャンスを掴んでやる精神。
もちろん運もあるかと思いますが、何事も捉え方で
その先が変わってきたりしますよね。

私は元々落ち込んだりしないタイプです。
なんとかなる精神が本当に強め。笑

でもそれって、考え方や捉え方ひとつだと思っています。
失敗しても絶対に次があるし、止まない雨はないのです。

ということで、チャンスをがっちり掴んだので
後はやるだけ!!!頑張ります。

まだまだ暑い日が続きます。
まだまだ脱毛シーズンですので、
皆様のご来店お問い合わせ心よりお待ちしております^ ^
お問い合わせは公式LINEをご利用ください。

では、また次のブログで(*^^*)

もっっっっってる!!
もっっっっってる!!

2023/08/05

お肌の土台づくりの学び

ブログご覧いただきありがとうございます♩
島田市プライベートサロンCase me(ケースミー)です^ ^

お久しぶりのブログになってしまいました...汗
7月は前回のお話に引き続き大きく学ぶ月でした。

プロサッカー選手やモデルさんも多く通うフェイシャルワックス、マリムーブの講習を受けてまいりました。

ずっと興味があったフェイシャルワックス。
学ぶなら絶対にマリムーブのフェイシャルワックスと決めていました!

人気の高い講習なので、タイミングを逃すとすぐ満席になってしまうほど。

今回本当にタイミング良く、更に奇跡が重なり講師の福田マリ先生のサロンでの少人数講習!最高でした。感激です。
座学、実技共に濃密に学ぶことが出来ました。

そして2週間後には ビューティワールド(美容業界の展示会)が初めて名古屋での開催。

マリムーブのフェイシャルワックスデモ見たさに、もちろん行って参りました!
あんなに間近で見れるなんて 東京や大阪では無理だったと思います。
マリ先生、講習でお世話になった方々ともお会いできて近況報告も出来ました。

規模的にはそんなに大きくはなかったけれど、出店されている方たちとの距離が近くて良かったです(o^^o)
美容って本当に日々進化しているので、私も日々勉強です。

今月はまた技術アップの為 講習に参加します♩
たのしみ!!!

進化し続けているか 確認しにぜひご来店くださいね(・∀・)
最後までご覧いただき ありがとうございました。

お肌の土台づくりの学び
お肌の土台づくりの学び

2023/07/05

ブラッシュアップ!!!

ブログご覧いただきありがとうございます^ ^
島田市プライベートサロンCase me(ケースミー)です♩

先日 美容脱毛で火傷してしまったというニュースが報道されていました。
色々思うことがありますが、人的ミス。
確認していれば防げていた事故だったと思います。

当サロンのBYMACH(バイマッハ)はフィルター内臓型。
付け忘れることは 無いです。
さらに お客様に照射する前にその方の設定で
まず私の腕に実際に照射してからお手入れしています。

お客様へも実際に数ショット照射して 熱さや痛みが無いか確認しております。
もし熱さや痛みを感じた場合 レベルを下げたりして
お客様に合わせたレベル設定をさせていただいております。

痛みを感じにくくなる アドバイスなどもさせていただきます^ ^

そして本日の本題!!
ワタクシ片岡 学び直ししました(・∀・)

埼玉県の「木村家和光別邸」さんに訪問講習していただきました。

マシンの光を実際に測定していただきました。
これ やって欲しかったんです♩嬉しい!!

そして私の「なぜ」に丁寧に答えていただき
結果に結びつく照射の仕方も教えていただきました!

あんなに接近して照射確認していただいたのは
脱毛人生でも初でした!!!

とにかく貴重で価値のある時間でした。
すごくスッキリ!
そして ヤル気倍増です。

『光を当てればいい』ではない。
全ての事に理由がある
本当に学べてよかったです。

これからも安心・安全に結果を出していきます(*^^*)

学校のお勉強はホントに クソほど出来なかったですが
自分の好きなことの勉強は 楽しいですね^ ^

最後までご覧いただきありがとうございました。
皆様のご来店 お問合せ心よりお待ちしております。
Webサイト トップページの「カンタンご予約」または「お問合せ」を
お気軽にポチッとお願いします♩

ブラッシュアップ!!!
ブラッシュアップ!!!

2023/06/12

梅雨真只中ですが!!!

ブログご覧いただきありがとうございます^ ^
島田市プライベート脱毛サロンCase me(ケースミー)です♩

梅雨真只中ですが、今回は日傘・日焼け対策の効果のお話です。
梅雨の晴れ間なんかもありますので
頭の片隅にでも置いておいていただけると嬉しいです^ ^

日焼け、紫外線対策として手軽に使える日傘。
女性が使うイメージが強い方もいらっしゃるかと思いますが
最近では学生さんや男性も使う方が増えているようです。

当サロンの近くの女子高校生は
アームカバーに日傘で対策している子がチラホラ。
そんな若い時から素晴らしい!!!
きっと日焼け止めもしっかり塗っているんでしょうね(*^^*)

木陰や人工日よけ(日傘など)により直射日光を下げることで
3〜7℃体感温度が下がるとされています。

また、紫外線は波長が短いため空気分子などに当たると散乱します。

紫外線が地上に到達する紫外線のうち
4割が直射光、残りの約6割が散乱光と言います。

日傘で実際に防げている紫外線は約4割。
あちこちから飛んでくる約6割の紫外線は日傘だけでは防げません。

6割が防げてないって意外と多くないですか!?
8割くらい防いでいて欲しかった...泣
紫外線て肌トラブル、老化の原因です。
シミ、しわ、たるみ...

やはり日焼け止め、アームカバーなども
上手に使って日焼け、紫外線対策
しっかりとしていきましょう♩

皆さん!その美肌保ちましょう(o^^o)
フェイシャルメニューもございます。
ぜひお試しください♩

ご覧いただきありがとうございました。
皆様のご来店、お問合せ心よりお待ちしております。

梅雨真只中ですが!!!
梅雨真只中ですが!!!